かめ吉 中野店
〒164-0001
東京都中野区中野 5-52-15
中野ブロードウェイ 3F
営業時間 11:00 - 20:30
電話時間 11:00 - 22:00
定休日 無休(年末年始・臨時休業以外)
パテックフィリップは、1839年創業のスイス高級腕時計メーカーで、「世界三大時計ブランド」の一つに数えられます。当時の顧客にはヴィクトリア女王、ローマ教皇、アインシュタイン、チャイコフスキーなど世界史における偉人達が名を連ねるほど。M&Aが活発なブランド・製造業界においても未だ”独立系マニュファクチュール”として家族経営を守り続け、ジュネーブ唯一の独立性や強い哲学を誇ります。生みだされるタイムピースは高い技術力はもちろん、数多の偉人たちをも魅了してきた洗練された芸術性をも持ち合わせています。
絞り込み検索
全時計商品から
世界三大時計ブランドの一つとして最大の特徴は、家族経営を守り続けるジュネーブ唯一の”独立系マニュファクチュール”であること。LVMHやリシュモンなどの巨大グループに属さず、創業から一貫して独自の哲学でムーブメントから時計のほぼすべてを自社製造するのみならず、複雑機構までも芸術の域に昇華させる非常に卓越した技術を継承しているところです。オーナー兼社長のティエリー・スターンが「私ほど顧客を知る時計職人はいない」と言うほど、名門の名にすがらない情熱とアイデンティティーは、途絶えることはありません。独自の「パテックフィリップ(PP)シール」と呼ばれる厳格な品質基準も導入し、最高水準の性能と仕上がりを保証。さらに、全モデルの永久メンテナンス保証により「世代を超えて受け継がれる資産」としての価値を確立しています。
1839年、アントワーヌ・パテックとフランソワ・チャペックによりスイス・ジュネーブで創業され、1845年には竜頭巻き上げ式時計を開発し注目を集めました。1932年に「カラトラバ」、1976年に「ノーチラス」を発表し、シンプルなエレガンスとスポーツラグジュアリーを両立。1989年には33もの複雑機構を搭載した「キャリバー89」を製作しました。創業以来家族経営を貫き、現在も独立系マニュファクチュールとして伝統を守り続けています。
パテックフィリップのブランドコンセプトは、「一生使える、次世代へ受け継がれる時計」という思想に基づいています。この理念は、創業以来受け継がれてきた職人技術と、革新への絶え間ない追求によって支えられています。自社製品の全モデルに対しメンテナンスや修理を永久に保証するなど、時計が「世代を超えて受け継がれる資産」となることを確立しています。
全てが羨望の眼差しの対象となるパテックのラインナップの中でも、プレミアムな人気を誇るのが「ノーチラス」。1976年にジェラルド・ジェンタのデザインで誕生し、ラグジュアリースポーツ”通称ラグスポ”の礎を確立。古くは1932年に初登場し、タイムレスな美しさで広く愛されている「カラトラバ」のファーストモデル Ref.96 はクンロクと呼ばれ、今でもコレクターの的に。そして「ワールドタイム」や「年次カレンダー」などに代表される(グランド)コンプリケーションウォッチは、時計好きなら誰もが一度は手にしてみたい垂涎の最高峰シリーズです。