
かめ吉 中野店
〒164-0001
東京都中野区中野 5-52-15
中野ブロードウェイ 3F
営業時間 11:00 - 20:30
電話時間 11:00 - 22:00
定休日 無休(年末年始・臨時休業以外)
スイスの天才時計師アブラアム=ルイ・ブレゲによって1775年に創設されたブランドです。時計業界における革新者であり、「トゥールビヨン」や「パーペチュアルカレンダー」など現在では他のブランドでも採用される機構・パーツ的なものから、ギョーシェ細工による装飾文字盤、ブレゲ針、ブレゲ数字といったデザイン的なものまでが、彼による発明で「時計の歴史を200年早めた男」「時計界のレオナルド・ダ・ヴィンチ」などと称されます。
絞り込み検索
全時計商品から
「トゥールビヨン」をはじめ複雑機構のほとんどを発明したブレゲは、ナポレオン・ボナパルト、マリー・アントワネット、ビクトリア女王など、世界の名立たる偉人達を顧客に持っていました。中でも一番有名な逸話は、フランス王妃マリー・アントワネットから「金額に糸目は付けない、世界で最高の時計を」と発注されて制作したという「No.160」。超絶な複雑機構を惜しみなく搭載しつつ、クリスタルを使って内部機構全てを見せる、まさに天才にしか創り出せない逸品でした。しかしこの懐中時計が完成したのは王妃が断頭台に立ったのちにブレゲも死没し、発注から44年後に弟子たちが完成させたと言われています。以降、その卓越した技術力はブランドのアイデンティティーとして脈々と現代に受け継がれています。
ブレゲは、1775年にアブラアム=ルイ・ブレゲ(Abraham-Louis Breguet)によってフランス・パリで創業されました。彼は時計製造の天才と称され、多くの画期的な発明を残します。まず1780年に自動巻き懐中時計「ペルペチュエル(Perpétuelle)」を開発。1783年にはミニッツリピーターの音響を改善する「ゴング・スプリング」、1790年には耐衝撃吸収機構の「パラシュート」。更に1801年に特許を取得した「トゥールビヨン」は、シリコン素材を用いたヒゲゼンマイや脱進機を採用することで重力による姿勢差の影響を打ち消し、耐磁性や耐久性も向上させた革新的な機構として、現在も多くの高級時計ブランドで採用されています。1815年にはフランス海軍の公式時計師に任命され、その技術力が国家的レベルでも認められました。現在ではスウォッチ グループの傘下となり、二つのトゥールビヨンを搭載した「ツイン・ローテーティング・トゥールビヨン」を発表するなど250年を超える歴史をもつ超名門は進化を止めることはありません。
卓越した技術力に裏打ちされた「芸術品としての時計」 というのが、数々の国賓やセレブたちを魅了してきたブレゲのコンセプトではないでしょうか。伝統的技術と革新を融合させ、精度と耐久性の向上を追求。決して複雑機構の開発のみにこだわるわけではなく、ギョーシェ装飾した文字盤や視認性も向上させたブレゲ針、ブレゲ数字といった視覚に訴えかけるデザイン的な発明も、芸術的な観点で細部にもこだわり続けたからこそ。そんな発明の数々がそれを証明しています。
ブレゲの人気コレクションには、「クラシック」「マリーン」「トラディション」「タイプXX/XXI/XXII」「クイーン・オブ・ネイプルズ」などがあります。「クラシック」は、ギョーシェ彫りの文字盤やブレゲ針など、ブランドの伝統的なデザインと高精度ムーブメントを備えたエレガントなコレクション。「マリーン」は、防水性能とスポーティな要素を融合させたシリーズで、現代的なデザインも特徴です。「トラディション」は、ムーブメントの構造を文字盤側から鑑賞できる独特の設計で、ブレゲの時計技術を視覚的に楽しめます。「タイプXX/XXI/XXII」は、航空用クロノグラフとして開発され、高い実用性を誇るモデル。「クイーン・オブ・ネイプルズ」は、楕円形ケースと優美なデザインが特徴の女性向けコレクションです。
〒164-0001
東京都中野区中野 5-52-15
中野ブロードウェイ 3F
営業時間 11:00 - 20:30
電話時間 11:00 - 22:00
定休日 無休(年末年始・臨時休業以外)
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場 3-11-10
心斎橋大陽ビル 1F
営業時間 平日 14:00 - 20:30
土日・祝祭日 11:30 - 19:00
電話時間 平日 14:00 - 21:00
土日・祝祭日 11:30 - 19:30
定休日 水・木曜日
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神 2-7-12
天神吉富ビル 1F
営業時間 平日 14:00 - 20:30
土日・祝祭日 11:30 - 19:00
電話時間 平日 14:00 - 21:00
土日・祝祭日 11:30 - 19:30
定休日 水・木曜日